- 2019年2月7日
DTM iOS アプリ?レトロなシーケンサー付きサンプラーで作曲?!
2011年にリリースされた古いDTMアプリに行き着いた理由とは? 1980年に発売された「Fairlight CMI」は現在のDAWの先駆けとなりましたが、シーケンサー付きのサンプラーアプリの魅力に迫ります。 背景 ここのところ、DTMアプリで遊ぶことが少なくなってきました。新しい機材やアプリは毎日 […]
2011年にリリースされた古いDTMアプリに行き着いた理由とは? 1980年に発売された「Fairlight CMI」は現在のDAWの先駆けとなりましたが、シーケンサー付きのサンプラーアプリの魅力に迫ります。 背景 ここのところ、DTMアプリで遊ぶことが少なくなってきました。新しい機材やアプリは毎日 […]
TWICEの「CANDY POP」を「SUPER PADS」アプリで弾いてみたのでYouTubeで弾き方を紹介します。iOS/AndroidデバイスでOKですが、今回はAmazonのFire7タブレットのY!ブラウザからAndroidエミュレーターを使いましたが? SUPER PADSでTWICEを […]
KORG volca fmで一人セッションする様子をYouTubeで紹介。KAOSS PAD KP3に繋いでプリセットシーケンスをサンプリングし、iPhoneアプリからmi.1経由でvolca fmを演奏? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push( […]
volca fmをiPhoneからワイヤレスでコントロールするのに必要なmi.1を繋ぐ相手を電子ピアノとして延長ケーブルを探していたら見つけた機材がこのKAOSS PAD KP3。果たしてどんなもの? KAOSS PAD KP3 ジャンルとしてはマルチエフェクターですが、サンプリングもできるのでスタ […]
KORGのvolca fmにはスケールが設定できないので、iPhoneアプリでスケールを設定してmi.1でワイヤレス演奏を行ったので動画で紹介します。電子ピアノのMIDI OUTを使いましたが? MIDI OUTから電源供給 最初はmi.1が動かなかったので困りましたが、結局MIDI OUTにも繋が […]
「mi.1」はMIDI端子から電源を供給する方式ですが、よく考えるとvolca fmにはMIDI INしか無いので電源が取れませんでした。さてどうやってmi.1に電源を供給するか検討中? 背景 本日mi.1が届いたので早速いろいろやってみましたがまったく動きませんでした。最初はmi.1の初期不良を疑 […]
KORGのFMシンセ「volca fm」が届いたので早速いじってみたがイマイチ。というのはスケール設定ができないのでCのみ。グニグニも無理。そこでiPhoneの登場となったが? 背景 volca fmの立派なリボン鍵盤が活用されない形なのにガッカリしたものの、最近ではBluetoothで直接MIDI […]
ヤマハが開発しDX7でデジタルシンセが世界を席巻した「FM音源」を今度はKORGが「volca fm」に搭載して低価格・コンパクトなシンセとして発売しているので衝動買い? 背景 周期的に起こる物欲や衝動買いの欲求がまたしても襲ってきつつあるので、ここは安くて良い買い物をして収めようと考え、検討した結 […]
有名なNative Instruments社が配布しているマルチサンプリング音源ソフト「KONTAKT 5 PLAYER」をiPhoneで一人セッションする方法を紹介します。今回はドラムとギターですが? YouTubeによるデモと概略紹介 iPhoneアプリの「Gyrosynth」でドラムループを、 […]
有名メーカーの音楽ソフトの無料版は無料で使えても30日とか30分などの制限が通常はあります。ところがNative InstrumentsのKONTAKT 5 PLAYERは無料で無制限です。これをiPhoneアプリからWiFi経由でリモート演奏してみましたが? なぜKONTAKTなのか? 通常はDT […]