- 2022年12月26日
- 2022年12月26日
エアロフォンを楽しむ|iReal ProとMASCHENE MIKROでデジタル音楽遊びを導入
コロナで音楽活動から遠ざかっていましたが、最近ローランド「エアロフォン」を島村楽器で買い替えてZoomによるオンラインレッスンを始めています。イマイチ練習のモチベーションが上がらないので、エアロフォン演奏をより楽しむために、iReal ProアプリとMASCHENE MIKRO MK3を使ったデジタ […]
コロナで音楽活動から遠ざかっていましたが、最近ローランド「エアロフォン」を島村楽器で買い替えてZoomによるオンラインレッスンを始めています。イマイチ練習のモチベーションが上がらないので、エアロフォン演奏をより楽しむために、iReal ProアプリとMASCHENE MIKRO MK3を使ったデジタ […]
ChromebookでDTM音源を手弾き演奏できないか?ChromebookからMac miniにVNC接続して、Macから仮想Windows「Paperspace」のUSB Redirection機能でMIDIキーボード・コントローラーからDTM音源をリモート演奏する方法を紹介します。
ソロ・バイオリン音源「Stradivari Violin」を購入してMac miniにインストールしましたが、マルチマイクバージョンは4GBメモリーではメモリー不足で使えません。そこで、仮想Windows「Paperspace」の16GBメモリー版にインストールしてMIDIデバイスで弾けるようにする […]
NI社からリリースされたソロ・バイオリン音源「Stradivari Violin」をKontakt 6 Playerとともにインストールして、ROLI Dashboard経由でLightpad Blockで演奏できるように環境セットアップをしたので紹介します。
Native Instruments社からリリースされたDTM音源「Stradivari Violin」が7月13日まで20,100円で購入できるので紹介します。引っ越したマンションでは消音器を付けてしかバイオリンを練習できませんが、これなら自宅で存分にバイオリンを楽しめるかも?
前回はGalliumOS上のChromiumからPaperspaceの仮想Windowsに接続してAbleton Live 10 Liteのインストールとオンライン・オーサライズに成功したので、今回はPaperspaceのUSB RedirectinでMIDIコントローラーが使えるか試してみましたが […]
ChromebookのGalliumOS上でWINE4.0でAbleton Liveを使う場合にはオーサライズができないという課題があったので、GalliumOSのChromiumからPaperspaceの仮想WindowsでオーサライズとMIDIコントローラーの両立を試みましたが?
これまでにCrossOverやLinux上でのWINE、Google GCPやPaperspaceの仮想Windows、MacinCloudの仮想macOSなどを使った3DCGやDTMのアプリの動作検証を行ってきた結果にもとづきChromebookでの仮想環境の使い方をまとめます。
Linux Xubuntu 18.04 LTS(Bionic)ベースのZorin OS 15 Liteがリリースされたので、低スペック(Atom CPU/2GB/32GB)Windows PCにインストールしてWINE4.0でWindowsアプリのAbleton Live 10 Liteを動かしてみ […]
前回紹介したマルチプラットフォームDAW「Roland Zenbeats」に続いて、今回はマルチプラットフォーム・バーチャルアナログシンセ「DRC」を紹介します。シンプルなデザインと操作性ながらMoogやRolandっぽい音作りが魅力ですが?