- 2015年11月5日
- 2017年9月30日
【iPhone】新型4インチ&A9チップ搭載 ’16年初頭に発売?!
4インチサイズの iPhoneは2013年に発売されたiPhone 5s。小ぶりなサイズがちょうど手にフィットするので今でも根強い人気がある4インチiPhoneですが、2016年初頭に 最新のA9チップを搭載して装いも新たに登場すると予測。
4インチサイズの iPhoneは2013年に発売されたiPhone 5s。小ぶりなサイズがちょうど手にフィットするので今でも根強い人気がある4インチiPhoneですが、2016年初頭に 最新のA9チップを搭載して装いも新たに登場すると予測。
ここ数年登場が噂されていた、従来モデルのiPadよりも大画面のタブレット「iPad Pro」 が2015年9月10日に開催されたAppleの新製品発表会でついに発表されました。その発売日を Apple関連のニュースを取り扱う9to5Macが報じています。
2015年10月30日(金)から一般公開が始まる東京モーターショー2015のマツダブースでは、次世代ロータリースポーツのコンセプトモデル「RX-VISION」などが展示されています。プレスデーに潜入してその公開の瞬間を見てきました。
車載ヘッドアップディスプレイ(HUD)はすでに実用化されていても価格がネックで簡単に導入できないのも事実。スマートフォンをHUDディスプレイに変えることができるグッズが「HUDWAY Glass」Amazonで12,420円(4/30)ですが?
JBLのPebblesというUSBバスパワードコンパクトPCスピーカーをAmazonで6,687円で購入したので、手持ちの7万円のタイムドメイン方式PCスピーカーと比較してみました。
ポータブルタイプのレコードプレーヤーは、カートリッジがセラミック型のものがほとんどで、音質が良いとは言えません。そこで、Windowsを使って音質改善を試みたのでレポートします。
テスラモータースが販売するEV(電気自動車)の「モデルS」で、車体を制御するソフトウェアがバージョン7.0にアップデートされてドライバーアシスタント機能の「オートパイロット(自動運転)」を使用できるようになりました。実車をレビューしたレポートが掲載。
最新モデルと十分に張り合えるAndroidスマホがあるんです。それがNTTドコモ、au、ソフトバンクから発売されている『Galaxy S6 edge』。2015年夏の発売時には人気ランキング上位の常連だったこの端末、発売から半年近く経たいまこそ注目したいおすすめの一台です。
韓国人が作者のPebble日本語化キットのサイトが閉鎖されたので、他に日本語化ができるサイトがないか探したところ見つかりましたので紹介します。一部で文字化けするところもありますが十分実用的です。
初代Pebbleが届いてiPod touchでペアリング出来ず、Androidスマートフォンでも出来ませんでした。翌日再度行うと出来たので、ペアリングのやり方を紹介します。前回はリセット編でしたので、今回はペアリング編です。