サイレントバイオリンは夜中でも周囲に迷惑をかけずに練習ができるので初心者にはメリットが大きいですが、ではどの程度の音なのでしょうか? 今回は普通のバイオリンと弾き比べて比較してみます。
Youtube動画
気兼ねなく弾けるサイレントバイオリン えっ!こんなに静かなの?
私は会社に出勤する前に練習していました。アンプは鳴らさずサイレントの状態で練習していましたが、そこそこ音は出るので練習は可能でした。
普通のバイオリンにミュート(消音器)を付けると?
金属製のミュートを付けて弾いた時の音も比較できる動画を紹介します。
YAMAHAサイレントバイオリンSV150生音の音量比較&オススメ/島村楽器川崎ルフロン店五十川聡
サイレントバイオリンだと音楽教室が限られるのがデメリットです。私は島村楽器の大宮店に併設されているミュージックサロンで習いました。
サイレントでは行っていない教室の場合は、仕方ないので消音器を付けて練習すると良いと思います。
金属製以外にゴム製もありますが、消音効果はやや低いです。音質は金属製より良いですね。
サイレントバイオリンのメリットとは?
・周囲に迷惑をかけずに練習:普通のバイオリンに消音器を付けて練習しても同じく可能なのですが、ヘッドフォンで練習すると周囲に迷惑をかけることなく大音量で練習ができます。
・初心者は音が良い:同じ価格帯の普通のバイオリンと比較すると、初心者の場合はサイレントバイオリンの方が音が良いです。弓を弾く技術が未熟でも共鳴をあまり使わず電気的に増幅するので粗が目立ちにくいです。
・チューニングが楽:4本の弦のそれぞれにチューニング用のつまみが付いているので、微調整が簡単にできます。普通のバイオリンはE線にしかつまみは付いていないので、ペグで微調整が必要で、これが最初は困難です。
・リセールバリューが高い:買い換える時に下取ってもらったり、オークションやリサイクルショップに売る時に、普通のバイオリンよりかなり高く売れます。ヤマハのブランド力と品質の高さから、中古市場での価格が高値で安定しています。価格データも豊富。
・ロックバイオリンが手軽に弾ける:コントローラーにエフェクターが内蔵されているので、オーバードライブやディストーションが簡単にかけられます。ビブラートもエフェクトでかけられるので、初心者でも上手く聞こえます。
エレクトリックバイオリン
サイレントバイオリンはどちらかと言うと初心者向けの自宅での練習用という性格が強いように感じますが、同じヤマハからエレクトリックバイオリンも販売されています。
基本的な原理や構造は同じですが、5弦モデルがあってビオラの音域まで弾くことができたりと、どちらかと言えばライブ演奏用という性格が強いです。
エレクトリックバイオリンの本体価格はむしろサイレントバイオリンより安いので、練習だけでなく弾いて楽しむ場合はエレクトリックバイオリンも検討してみると良いと思います。以下の記事を参考にしてください。
【ヤマハ】エレクトリックバイオリンがお買い得かも?5弦モデルも?!
まとめ
ロックバイオリンやジャズバイオリンやクロスオーバーが最近は盛り上がってきています。しかも美女グループが多いのも人気の秘密かもしれません。
バイオリンの先生からサイレントバイオリンということで紹介されたグループが「BOND」でした。早速CDを買って聴きましたが、すっかり虜になってしまいました。
日本で最も有名なグループのひとつである「Sword of the Far East」の演奏を紹介します。バイオリンの演奏者は、今はソロで活躍しソニーのCMにも起用され、葉加瀬太郎もその演奏技術を高く評価しているAYASAです。
Sword of the Far East 「G線上のアリア 2012」 >>>
「G線上のアリア」は私も島村楽器の店頭でそのあたりのお客さんを集めて弾いたことがあります。G線のみで弾くにはかなり上級にならなければむずかしいですが、他の弦も弾くのであれば初心者でもOKです。
バイオリンであってもあまり固く考えずに気軽に始めても良いと思います。美人の先生にマンツーマンで習いたいという不純な動機でも最初はいいんじゃないでしょうか? 道はおのずと開けます。
【バイオリン】オススメはヤマハブラビオールV25GAだけど?!(前編) >>>
ではでは、きらやん