5月15日(土)15:00-23:00にABEMAでメトロック2021がオンライン放送予定ですが、Perfumeの2017年ライブ映像もラインナップ。Fire TV StickのABEMAアプリで大画面テレビで観ましたが、TOKYO GIRLのワンシーンのみでガッカリ?
はじめに
Perfumeは広島出身のアーティストですが、私が興味を持ち始めたのは最初の武道館公演のライブ映像を観てからでした。他のアイドル系グループとは一味違っていました。観客はサイリウムやペンライトを使いません。
この頃にはすでにメジャーになっていたので、飲み会で上司から「Perfumeは好きか?」とか聞かれることがありました。私が広島出身だからですが「はあ、まあ・・・」とか答えていました。
すでにロックフェスにも参戦してアウェイの場で活躍していたので、どこか会社でアウェイな感じがしていた私にとっては救いでもありました。
今回は、5月15日に迫ったメトロック2021に映像出演するPerfume情報を紹介します。
メトロック2021
ABEMA公式サイトのメトロック2021情報は以下です。


あいうえお順なので、Perfumeがいつ出てくるかは神のみぞ知るではありますが・・・
タイムテーブルが発表されました。


Perfumeは20:00頃のようですが・・・
メトロックPerfume情報
メトロック公式サイトでのPerfume情報は以下です。

Perfume YouTubeライブ映像
メトロック2021のPerfume映像は2017のライブ映像のTOKYO GIRLのワンシーンのみだったのでガッカリ。こちらのYouTube映像の方が満足感がありますが・・・メトロックの観客シーンが観えます。
5分間でPerfumeの歴史をどうぞ。
まとめ
アマゾンのFire TV Stickを32インチテレビに繋いでプライムビデオやYouTubeなどを大画面で観ていますが、今回もABEMAでメトロック2021とPerfumeライブ映像を観ようと思います。

ブログ記事を書いたり3DCGで作品作りなどをしている時は、最近買ったiPad Air2の中古品でBGMを再生して、Fire TV StickにキャストやAirPlayで飛ばして、外部スピーカーで聴きながら作業しています。
Chromebookで作業中にBGMを聴くために、iPadでYouTube MusicやSpotifyなどのアプリからTVに繋いでいるアマゾンFire TV StickにAirPlayやキャストで音楽と映像を飛ばして外部スピーカーで聴いて[…]
Alexaにも対応した音声操作ができるのでリモコンだけでも音声検索を使えば簡単で便利です。Alexaで天気予報やNHKニュースも視聴できますが、スマホのGoogleホームの方が手っ取り早い・・・
ちなみに、ライブ映像を観る時の外部スピーカーは以下の記事で紹介している「Spacestation V.3」で聴いています。低音が出ないのでBose Companion3のサブウーハーを併用する時もありますが、今回は近所迷惑なので繋がずに聴いています。
PerfumeのMV「再生」で過去のMVがフラッシュバックされるのを観て、その当時の私がフラッシュバックされました。たかがYouTube、されどYouTube。ChromebookでYouTubeを楽しむためのテレビへの接続や外部スピーカ[…]
メトロック2021のPerfumeの扱いがあまりにも軽かったのでガッカリしました。Perfumeをよく知る遠山氏がメインMCだったので余計にそう思いましたが、それが今の日本人の現実なのでしょう。
グローバル化とか言ってはいますが、現実は今日本で人気の高いアーティストを重く扱う商業主義は変わらないようです。K-POPには勝てないわけです。
ではでは、きらやん