- 2019年8月15日
CroudReady上にCrostiniを使わずデベロッパーモードで直接Linuxアプリをインストール?!
古いChromebookではLinux(Crostini)が使えないことがわかっていますが、Chrome OSをデベロッパーモードに切り替えてLinuxアプリを直接インストールできないか試してみたので紹介します。CloudReady PCでですが?
古いChromebookではLinux(Crostini)が使えないことがわかっていますが、Chrome OSをデベロッパーモードに切り替えてLinuxアプリを直接インストールできないか試してみたので紹介します。CloudReady PCでですが?
CloudReadyではLinuxがすぐに使えたのでChromebookなら全ての機種でLinuxが使えると思っていましたが、どうも古い機種は使えないようです。中古のASUS Flip C100PAも使えないようなので購入機種を再検討中ですが?
CloudReadyをUSBメモリーから起動していたのをPCにインストールしたことでLinuxが使えるようになったので、flatpakをインストールしてflathubから試しにSpotifyのLinuxアプリをインストールしてみたので紹介します。
Windows10 PC上で無料のChrome OSの「CloudReady」をUSBメモリー8GBから起動してGenymotion Cloudにブラウザーから接続してYouTubeとPhotoshop MixのAndroidアプリを使ってみたので紹介します。
CloudReadyをUSBメモリー8GBにインストールしてChromeOSを使い始めましたが、手持ちのmicroSDカード32GBにインストールして起動できないかダメ元で試してみたので紹介します。
CloudReadyをUSBメモリーから起動した場合などでは現状ではAndroidアプリがそのままでは使えません。そこで、ChromeブラウザーからAndroidアプリが使えるGenymotion GCPを起動する方法を紹介します。
Windows10の2in1タブレットノートPC上でUSBメモリーからChrome OSの無料CloudReady Home版を起動してみたので紹介します。Chromebitとほぼ同じ使い勝手が得られましたが?