CroudReady上にCrostiniを使わずデベロッパーモードで直接Linuxアプリをインストール?!

古いChromebookではLinux(Crostini)が使えないことがわかっていますが、Chrome OSをデベロッパーモードに切り替えてLinuxアプリを直接インストールできないか試してみたので紹介します。CloudReady PCでですが?

はじめに

Chromebookの購入を検討していますが、第一候補のASUS Chomebook Flip C100PAは古い機種なので、アマゾンでも中古品が2万円台で購入が可能です。

https://chrome-vr.com/2019/07/asus-chromebook-flip-c100pa.html

ところが、古い機種ではLinux(Crostini)が使えないこともわかっています。

https://chrome-vr.com/2019/08/chromebooklinuxlinuxcrostini.html

モバイル用に使うのであれば、Androidアプリが使えるのでLinuxアプリは使えなくてもかまわないと割り切って考えていました。

しかし、最近になってChrome OS上でCrostiniを使わず、デベロッパーモードで直接Linuxアプリをインストールできれば、古い機種でもLinuxアプリが使えるのではないか?と考え始めました。

それができれば、Chrome OS上で動くLinuxアプリならOpenGLが使え、仮想環境も使えるはずなので、BlenderのGPUを使った高速表示Genymotion Freeが使えるようになるかもしれません。

そこで、とりあえずCloudReadyでChromebook化した元Windows PCで試してみたので紹介します。

https://chrome-vr.com/2019/08/cloudreadylinuxpclinux.html

CloudReadyでデベロッパーモードにする

CloudReadyとChromebookではデベロッパーモードに切り替える方法が異なるので、Chromebookの場合は以下の記事を参考にしてください。

https://shimota.app/chromebook_to_developmode/

CloudReadyでは比較的簡単に切り替えが可能です。

★ 後でわかりましたが、デベロッパーモードは上記の方法で切り替える方法ですが、以下で説明している「Devチャンネル」とは別物のようです。DevチャンネルではデベロッパーモードのようにLinuxをインストールしたりできませんでした。

「設定 > 左上メニューボタン > About CloudReady

ビルド情報の詳細」をクリック。

チャンネルを変更」をクリック。

Dev – 不安定」に変更し「チャンネルを変更」をクリック。

以上でデベロッパーモードに変更されました。

Chrome OSのターミナルを起動しShellを使う

Ctrl + Alt + T」キーを押し、ブラウザーのタブで開いたターミナルのコマンドラインに「shell」Enterと入力します。

shellコマンドでchronosとしてコマンドが使えるようになるので、デベロッパーモードと同じようなコマンド操作は一応できるようですが・・・

flatpakをインストールしflathubからLinuxアプリをインストール

以下の記事を参考にしてください。

https://chrome-vr.com/2019/08/cloudreadylinuxpclinux.html

ユーザー名が「chronos」になっているので「root」にしなければならないのかもしれません。

もうひとつのターミナル

Ctrl + Alt + F2」で全画面ターミナルに入ります。

ちなみに、元のブラウザーに戻るには「Ctrl + Alt + F1」です。

ここからはスクリーンショットが撮れません。

root」でログインを試みましたが、パスワードがわかりませんでした。

CloudReadyのログインに使っているGoogleアカウントのパスワードでは入れませんでした。

また、chronosのパスワードを以下のコマンドで設定しています。
> sudu chromeos-setdevpasswd
それでも「root」はダメですね。当たり前ですが・・・

chronosでログインして以下のコマンドを試しました。
> sudo mount -o rw, remount /
これはOK。

> sudo passwd chronos
これはUnixパスワードの変更はできませんでした。

> sudo apt install flatpak
apt」コマンドが見つからないそうです。

★ 後でわかりましたが、flatpakはすでにインストール済みなのでそのままflathubからアプリをダウンロードして使えそうです。このあたりはCrostiniと同様なのでLinuxのインストールはできませんでした。やはりデベロッパーモードにする必要があるようです。

まとめ

DevチャンネルではLinuxのインストールはできませんでしたが、Linuxアプリのインストールはできそうです。Ctrl + Alt + Tでターミナルに入り、shellコマンドでchronosユーザーとしてコマンドが使えます。

CrostiniではOpenGL(GPU)やVirtualboxなどの仮想環境は使えませんが、DevチャンネルでflathubからインストールしたLinuxアプリだと使える可能性があります。

私はCloudReadyでChromebook化していた元Windows10 PCにWindowsっぽいLinuxのZorin OSをインストールしてしまったので上記の検証ができなくなっていますが、機会があれば試してみようかと思います。

ではでは、きらやん