- 2019年12月18日
ChromebookでAbleton Live?10 LiteをPaperspaceの仮想Windowsで使う(後編)?!
前回はGalliumOS上のChromiumからPaperspaceの仮想Windowsに接続してAbleton Live 10 Liteのインストールとオンライン・オーサライズに成功したので、今回はPaperspaceのUSB RedirectinでMIDIコントローラーが使えるか試してみましたが […]
前回はGalliumOS上のChromiumからPaperspaceの仮想Windowsに接続してAbleton Live 10 Liteのインストールとオンライン・オーサライズに成功したので、今回はPaperspaceのUSB RedirectinでMIDIコントローラーが使えるか試してみましたが […]
ChromebookのGalliumOS上でWINE4.0でAbleton Liveを使う場合にはオーサライズができないという課題があったので、GalliumOSのChromiumからPaperspaceの仮想WindowsでオーサライズとMIDIコントローラーの両立を試みましたが?
Chromebook専用に最適化されているLinux GalliumOSは何かと便利で使いやすいですが、インストール後の日本語化と特に日本語入力を設定する方法がわかりにくいので紹介します。
これまでにCrossOverやLinux上でのWINE、Google GCPやPaperspaceの仮想Windows、MacinCloudの仮想macOSなどを使った3DCGやDTMのアプリの動作検証を行ってきた結果にもとづきChromebookでの仮想環境の使い方をまとめます。
2020年1月14日にWindows7のサポート終了が迫っているこの時期に、無料でWindows10にアップグレードする方法や、低スペックPCでもサクサク使える無料のCloudReadyへの移行やZorin OS(Linux)のインストール、さらにChromebookへの乗り換えについて段階的に紹介 […]
ChromebookにインストールしているLinux(Windows/Macでも可能)画面にAndroidタブレットの画面を表示しChromebook側からもマウス/キーボードでタブレットを操作できる方法を紹介します。今回はUSB接続でやりましたがWiFi接続も可能?
Linuxで重いアプリを使う機会が増えたのでGalliumOSを再インストールして使うことに。ChromebookにLinux(Xubuntu)をインストールしてChrome OSと切り替えながら使っていましたができるだけメモリーをアプリに割り当てるため?