- 2017年2月1日
- 2017年9月30日
【No.1 D6】スマートウォッチでゲームの「Pokemon Go」が動いている?!
No.1というメーカーのD6というAndroidスマートウォッチを1月29日にAmazonに注文しましたがまだ届かないので動かすアプリの検討中です。ゲームの「Pokemon Go」などが動いている動画を紹介します。音楽はAppleMusicなどですが?
No.1というメーカーのD6というAndroidスマートウォッチを1月29日にAmazonに注文しましたがまだ届かないので動かすアプリの検討中です。ゲームの「Pokemon Go」などが動いている動画を紹介します。音楽はAppleMusicなどですが?
No.1というメーカーのD6というスマートウォッチをAmazonに注文(12,881円)したので紹介します。現在はPebble初代機を使っていますが、WiFiが使えてAndroidスマートフォンのアプリがそのまま動くスマートウッチを使ってみたい?
WithingsはNokiaの傘下にあるフランスの家電メーカーですが、IOTの一環としてネット接続の製品を開発しています。今回はお洒落なスマートウォッチ「Steel HR」を発売したので紹介します。特徴は充電後最大25日もの駆動が可能?
真空断熱タンブラーと言うと定番はサーモスで、保温時間が10時間という驚異の性能を誇ります。しかしフタが付いていない。セブンイレブンのセブンカフェでコーヒーを直接タンブラーに注いで持ち帰るにはAmirのフタ付きが便利なのですが?
今まではMacで年賀状を作成していましたが、今年は「宛名職人」でテンプレートが開かなくなり、最新版をダウンロード購入してもダメだったので、仕方なく富士フイルムのWebサービス「ウェブポ」を使いましたが?
Genymotion AWSはアマゾンのサーバー上でAndroidエミュレーターを動かし、ブラウザでAndroidアプリを操作できるWebサービスなので動かす方法をYouTube動画で紹介します。前回紹介したBluestacksより軽快で動くアプリも多いですが?
アニメ映画「攻殻機動隊」のハリウッド実写版「Ghost in the Shell」の予告編が解禁となったので紹介します。また11月13日に行われたイベントに主演のスカーレット・ヨハンソンが来日して出席した模様も。北野武のジョークも健在?
R2-D2が今度はフレンチプレス(コーヒープレス)になっちゃいました。『Star Wars R2-D2 Coffee Press』です。12月発売予定で日本への発送もOK。映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』本編をYouTubeで?
30年前にAppleの2代目Macintosh512Kを買って以来ずっとMacを使い続けて来ましたが、今年になってからはWindows 10をメインに使うようになりました。最大の要因はユーザーエクスペリエンスの低下です。アップルの業績低下との関係とは?
iPhoneでSoundCloudやYouTubeの曲を聴く場合はイコライザーが使えないので、イヤフォンを選んで好みの音で聴いていましたが、VOXアプリはイコライザー付きでSoundCloudやYouTubeオーディオが聴けるので紹介します。