イーサリアムの購入にはCoincheckを使っていますが、今回は実際にETHを購入する手順についてスクリーンショットを用いて詳しく紹介します。Coincheckにまだ口座を開設していない場合は手続きに時間がかかる場合があるので事前に手続きを完了しておくと良いです。
はじめに
2022年1月から米国インデックス(S&P500)ファンドの投資信託で本格的に投資を始めましたが、9ヶ月経って約8万円の赤字になり、いったん株式投資は止めて、仮想通貨のイーサリアムに集中することにしました。このあたりの経緯は以下の記事を参考にしてください。
投資のプロではないので、イーサリアムに興味を持ったのは、3DCG和服美少女モデル作品をNFTマーケットに出品したいと考えたことがきっかけです。OpenSeaに出品するにはイーサリアムが必要になるので、Coinchechに口座を開設し日本円[…]
イーサリアムへの本格的な投資は2022年5月から始めましたが、現時点では約120万円の含み損が生じていて、考え方によれば投資信託より遥かにリスクが大きいのですが、私の場合は技術者のオタク気質なので、イーサリアムを金儲けの手段ではなくオタクの夢だと捉えています。
Web2ではGAFAMなどのアメリカのIT企業に日本の企業はやられっぱなしでしたが、これからはWeb3やNFT、メタバースといった新しい技術分野で基盤となるプラットフォームとしてイーサリアムを位置づけています。
日本の「共生」思想が、Web3などの今後の新しい技術分野と親和性が高いと感じており、これからイーサリアムを核とした日本人の反撃が始まるというストーリーをオタクの夢として描いていますが?
Coincheckでイーサリアムの現在の相場をチェックする
Coincheckにログインします。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)を簡単購入するならCoincheck。イーサリアム(Ethereum/ETH)やリ…
右上のメニューから「取引アカウント」を選んでログインします。
BTC(Bitcoin)がデフォールトで選択されているので、右端の「通貨リスト」から「ETH(Ethereum)」を選びます。
今回購入する数量(15ETH)を入力します。
15ETHを現在のレートで購入するには、日本円で2,993,400円つまり約300万円が必要だとわかります。
NEOBANK(住信SBIネット銀行)に銀行振込して入金する
左端のメニューから「日本円の入金」をクリックします。
「住信SBIネット銀行」をクリックすると、振込に必要な情報が表示されるので、適宜「コピー」ボタンを使って、私の場合は同じ住信SBIネット銀行側で300万円の振込操作を行います。手数料は5回(?)は同じ銀行どおしなので無料になります。
なお、一般的には1回や1日、1ヶ月などの振込限度額が設定されているので、あらかじめその設定を一時的に変更しておくことをオススメします。
私の場合は10分ほどで入金が完了しました。
今までは慣れない取引なので少額を入金してはすぐにETHを買うということを繰り返していました。もう慣れたので今回は一気に300万円の取引を行いますが、初心者の場合は少額で試すことをオススメします。
ETHを購入する
左端のメニューから「販売所(購入)」をクリックします。
左端のメニューの「総資産」をクリックすると、ほぼすぐにETHの額が反映されています。
手持ちの15ETHと今回購入した15ETHの合計が30ETHとなり、現在のレートでは約580万円になっています。購入金額とレート換算の金額に差があるのは、スプレッドという販売手数料を自動的に取られているからですが、Coincheckは高いという評判を聞きます。
そもそも私の場合は取引の頻度が少ないので、スプレッドは気にしていませんが、安いと言われているbitFlyerなどとの比較は以下です。
これは時期やタイミングによっても大きく変化するので目安ですが、私が気にするほどの額ではありませんが、頻繁に取引をしている人には高いと感じるのでbitFlyerを使っている人が多いと思われます。
また、Coincheckは「空売り」や「レバレッジ」などの信用取引ができないので、信用取引をするならbitFlyerやDMM、GMOなどを使いますが、初心者は止めておいたほうが無難です。
まとめ
購入直後のイーサリアムのグラフは以下です。
私の当面の目標は、年末までに30万円を最低ラインとして設定し、30ETHで900万円を獲得し、現金100万円と合わせて投資ポートフォリオで1000万円以上を達成することを目指します。
今週はイーサリアムがほとんど変化しなかったのですが、この間に米国ETFの「SOXL」がゴールデンクロスしたので少額を買ってみたので紹介します。SOXLは半導体関連のETFですが、3倍のレバレッジが株価にかかっている現物取引銘柄なので、信用[…]
そう言えば、日本人の「共生」思想との親和性が高いので成功した事例のひとつに「初音ミク」があると思います。ニコニコ動画の創設者「ひろゆき」さんに感謝しているし尊敬しています。
ではでは、きらやん