SOXSの含み益は倍増するも円高で20万円消滅

世の中の投資相場が下落する中でSOXSは順調に値上がりし、含み益が先週の34万円から66万円に倍増するも、日銀の実質的な長期金利の引き上げで円高が急速に進行し先週から5円の円高で日本円換算で約20万円の含み益が吹っ飛びましたが?

はじめに

イーサリアムは12月3日に17.5万円で全額を売却しました。

関連記事

暗号資産イーサリアムの取引に使っている暗号資産(仮想通貨)取引所「コインチェック(Coincheck)」の不祥事が発覚し、FTXの破綻も合わせて考えると、別の暗号資産取引所に鞍替えを検討し、とりあえずコインチェックから全額を出金しましたが[…]

ダイアモンド コインチェック 不祥事 イーサリアム売却 暗号資産取引所 鞍替え

その資金を使って、SOXSが底値だと判断し995口まで買い増した結果、先週時点で34万円の含み益を得ることに成功しました。

関連記事

今年の初めに弟から奨められて始めた投資ですが、前半は勉強を兼ねて堅実な米国インデックスファンド(S&P500)の投資信託の積立投資から始め8万円の赤字に。後半はイーサリアムと米国ETF(SOXL/SOXS)に切り替えさらに損が拡大[…]

今年の初めに投資を始めてから、米国インデックスファンド(S&P500)の投資信託の積立投資で8万円の損を出し、9月からはイーサリアムと米国ETF(SOXL/SOXS)に投資対象を切り替えましたが、繰り返し損を出す運用を続けてきていました。

FTXの破綻に端を発したイーサリアムを売ってSOXSを買う思い切った転換が、この1ヶ月の投資行動で初めてまとまった含み益を得ることに成功したので紹介します。

イーサリアムの状況

12月15日の18万円から一気に12月17日までに16万円まで急落し、以後は16万円前半で推移しています。今から考えると、28ETH x 2万円 = 56万円の含み損を結果的に回避できたので、私の12月3日時点でのイーサリアムの全額売却は正解だったと思います。

SOXSの状況

イーサリアムを売った資金で、SOXSが底値だと判断して995口まで買い増しましたが、この時点で33.38ドルだったSOXSの評価額が現在では39.66ドルまで上昇し、円換算での含み益が約66万円となりました。

一方で、日銀の実質的な長期金利の引き上げで急速に5円もの円高になったため、円換算の含み益が約20万円も消滅したことになります。137円のままだと仮定すると約86万円の含み益を得られていたはずですが・・・

まとめ

イーサリアムを全額売った後のイーサリアム価格の急落と、その資金を使ってSOXSを買い増した結果、含み益が66万円まで倍増したので紹介しています。ただし、急速な5円もの円高で約20万円の含み益が吹っ飛んでいますが・・・

円高はアメリカの金利と日本の金利のバランスで決まるので、アメリカのFRBもまだ高い確率で日本以上に金利を上昇させると予想しており、今年の金利上昇ペースは鈍化するものの、またじわじわと円安になることを期待しつつ当面は静観します。

もっとも、日本の物価上昇の一因が急激な円安だったことも考えると、また円安に戻るのはいかがなものか?と複雑な心境ではありますが・・・

ではでは、きらやん