アマゾンへの提携申請が却下された時に採った対策?「もしもアフィリエイト」を使う 2017?!

芸能系の記事が混在する雑記ブログを物販ブログに転用すると著作権がらみで却下される可能性が高いように感じますが、このブログもアマゾンへ提携申請すると却下。しかし対策すると1日で提携できましたが?

今までの経緯

芸能系トレンド・ブログAdsenseによるブログ運営を本格的に始める前に、いくつかの試みを勉強も兼ねて投資のつもりで行いました。その中にショッピング・サイトを立ち上げて物販系で稼ぐ試みもありました。

この時に使ったアフィリエイトASPは主にA8.netでしたが、アマゾンや楽天は特に提携申請しなくても使えていました。しかし、このショッピング・サイトはうまくいかなくて広告宣伝費(Yahoo!プロモーション)だけがかさんで赤字が続き半年で撤退しました。

トレンド・ブログの記事の中に物販広告を挿入する形も試してはみましたが、Adsenseと比較すると手間暇がかかる割に稼げないので、たまに違った形でチャレンジすることはありましたが、どれも成功はしませんでした。

ネットショッピング

物販ブログを立ち上げた理由

WordPressで3つのブログをAdsenseベースで運用してすでに3年が経過しましたが、収益は横ばいどころか、昨年比で最近は半分近くまで落ち込みました。その主な原因はこの半年ほどでブログをあれこれ改造したり方針を変えたりと試行錯誤した結果だと考えています。

今回はモバイル・フレンドリーHTTPS対応でGoogleが運営している完全無料のブログ・サービスであるBloggerを使い始めたことから、調べていくうちに以下のような特徴があることがわかってきました。
・ブログ立ち上げ時のアクセス数がWordPressより格段に多い
・モバイルよりデスクトップからのアクセスが多い
・HTTPS対応がワンタッチで可能
・スライド・サイドバーのモバイル・フレンドリーなテーマを発見
・Adsense広告ではWordPressよりクリック単価が低い

Blogger Logo

感覚的にですが、これは物販系に向いているように思えたので、試しにいくつかのジャンル別に物販ブログを立ち上げてその様子をここ1ヵ月ほど観察してきました。

このブログを活用するには?

このブログではアマゾンへの提携申請は却下されてしまうので、Bloggerを使ってアマゾンへの提携申請が可能なブログを立ち上げて、このブログから記事をコピーして物販系に改造して301リダイレクトするという基本的な方針を固めました。

実際に最初にアマゾンと提携する候補として「音ものデジッシュ」という音楽マニアック系ブログを選びました。芸能系を排除し、音楽で使うハードウェア商品やソフトウェア商品に特化したブログなのでアマゾンとの提携もできるのでは?と考えました。

そこで、アマゾンとの提携がしやすいという記事を読んだ記憶があったので「もしもアフィリエイト」と提携してから「音ものデジッシュ」をアマゾンに提携申請したところ、翌日には提携ができてしまいました。

Amazon

バリューコマースからはこのブログをアマゾンに1ヵ月以上前に提携申請しましたが、未だにステータスは申請中のままで放置状態なので、アマゾンの広告は「もしもアフィリエイト」を使って「カエレバ」で楽天とボタンを並べて表示する事にしました。

Yahoo!ショッピングのボタンもカエレバで並べられますが、バリューコマースに「音ものデジッシュ」との提携申請を出してもなかなか提携ができないでいるので、とりあえずYahoo!ショッピングは除外してアマゾンと楽天だけのボタンでスタートしています。サンプルとして広告を貼ってみた記事は以下です。

【volca fm】YouTubeでKAOSS PAD KP3とiPhone & mi.1によるBluetooth MIDI一人セッションを紹介?!

「もしもアフィリエイト」では「音もにッシュ」で最初に提携した後は、追加で「音ものデジッシュ」の提携申請をすると(おそらく審査無しに)瞬時に提携が完了して使えるようになりました。このスピード感の違いをいったん感じるとバリューコマースには戻れそうにないような気になります。

以下は「音ものデジッシュ」の上記のサンプル記事広告部分の抜粋画像です。

Amazon 提携

 

 

カエレバで楽天とYohoo!ショッピングの広告を作ると?

このブログではアマゾンは使えませんが、Yahoo!ショッピングは使えるので、カエレバで先ほど「音ものデジッシュ」用に作ったMIDIキーボードの広告を同様に作ってみました。

テキスト・リンクをボタン化するには以下の記事を参考にしてBloggerテーマの「カスタムCSSを追加」のトップにCSSコードを貼りました。作者はWordPress用に作成されていますが、Bloggerでも問題無く表示されました。ただし画像の大きさを中にするとテキストの回り込みが発生したので小にしています。

CSS無知な人ができた!カエレバCSSカスタマイズ

まとめ

ハードウェアやソフトウェア商品の物販ブログはアマゾンとの提携もすぐに可能なことがわかったので、次は芸能系の物販ブログでチャレンジしようかと考えてはみましたが、結論としては止めにしました。

著作権を侵害するリスクを負ってまで単価の安いCDやBlu-rayやDVDなどの音楽メディアをアフィリエイトするための記事を書くのは手間暇がかかる割には収益が少ないです。自由に記事が書けて手間暇をかけなくてもそこそこの収益が得られるAdsenseに徹するのが得策と判断しました。

著作権侵害

 

この3年間で著作権侵害で警告を受けたのは2件ほどでした。1件は、miwaが野外ライブで歌っている姿を撮影した写真をGoogle画像検索からコピーしたものですが、「私が撮影したものなので勝手に使わないで下さい」との「お問い合わせ」からの連絡を受け、その写真を他のものと差し替えてお詫びしました。

2件目は、Amazon Fire TV Stickの商品紹介の中で実際の操作画面を撮影してYouTubeにアップロードしてそれをブログに埋め込んでいたのですが、「家入レオ」の公式ミュージック・ビデオの映像がたまたま写っていたのでビクターから著作権を侵害していると警告を受けました。

そこで撮影映像をiMovieで編集して家入レオの部分をカットして再アップロードし直し、元の動画は削除してからビクターにお詫びしました。このようにわざわざ芸能人の画像や動画を使わなくても、言葉で表現すれば十分に読者に必要な情報は伝えられるので、今までは安易な手段に流されていたと反省しています。

 

芸能系のYouTubeの動画は削除される確率が高いのですぐにリンク切れになりメンテナンスがたいへんです。

リンクエラー

それなら芸能系の動画をいったん全部削除して今後はブログへの埋め込みは行わず、動画へのリンクも読者へのメリットは少ないので張らないようにして、YouTubeはあくまで情報収集のツールに徹しようかと・・・

ではでは、きらやん