SOXSを売ってSOXLを買い増したら?

イーサリアムは短期間の変動はあるものの19万円前後で推移しているので、SOXSを売ってSOXLを買ってみました。この時にイーサリアムから合計10ETHを一時的に円に替えてSOXLを買う資金にしたので紹介します。

はじめに

イーサリアムの相場は、ここ1ヶ月間は短期的な変動はあってもすぐに値を戻して19万円前後で変わらないので、3倍レバレッジでも現物取引銘柄として扱える米国ETFのSOXLと、その逆の動きをするSOXSを使って、信用取引せずに下落局面でも利益を出せる取引スタイルに挑戦しています。

CPI発表前にはSOXLが下降すると予想したので、SOXLを売って逆の動きをするSOXSを買ってみました。

関連記事

先週はSOXLを買ってすぐに上昇したので利益が得られていましたが、すぐに下降したので保険の意味でSOXLとは逆に動くSOXSをほぼ同金額ほど購入しCPI発表後の大変動に備えましたが?はじめにここのところイーサリアム[…]

SOXS 3倍レバレッジ 米国ETF 現物取引銘柄 SOXL

CPI発表後の相場の動きから、今度はSOXLが上昇する(SOXSが下降する)と予想したので、今度はSOXSを売ってSOXLを買い戻しました。さらに、SOXLを買い増しするために、変動しないイーサリアムから一時的に一部のETHを円に替えて、SOXLを買い増しする資金に用いたので紹介します。

★ 2022年10月29日の最新情報:世界情勢の急激な変化に応じて、10月26日頃からイーサリアムの価格が急上昇したので資産が大幅に増加しましたが、さらに米国ETFの取引に使っていた約200万円の資金もイーサリアムに戻したので、1週間で差し引き約80万円の総資産(株式+イーサリアム)の増加となりました。

関連記事

今週は世界情勢の変化から株価が大きく上下し、1ヶ月以上19万円前後で変動が無かったイーサリアムの価格が急上昇。イーサリアムの資産額は大きく増えましたが、米国ETFの評価損や手数料がかさみ、現金を除いた株式とイーサリアムだけの総資産額の増加[…]

今週のイーサリアム相場

瞬間的に大きく下落することがありましたが、すぐに元に戻っています。10月18日からは緩やかな下落トレンドにあるようですが・・・

SOXSの相場の変化

10月14日にCPI発表の直後は一時的に上昇しましたが、その後は緩やかな下落トレンドが続いています。

そこで、10月18日にSOXSの持ち株全部(35)を71.752ドルで売りました。

SOXLの相場の変化

10月14日にCPI発表後一時的に下落しましたが、翌週から上昇トレンドに変化しています。

10月19日に8.05ドルで730株を日本円で購入しました。

イーサリアムの一部を円に替えてSOXLを買い増す

イーサリアムが変化しないので、一部を円に替えてSOXLを買い増す資金にしました。10月18日と20日の2回に分けて5ETHずつ換金しています。

私の場合は、NEOBANK(住信SBIネット銀行)に送金してからSBI証券でSOXLの買い注文を成り行きで行っています。

SBI証券でSOXSやSOXLを売り買いするのは、ニューヨーク市場が開いている間は、注文を成行でかけるとすぐに約定します。また、CoincheckでのETHの売り買いもほぼ瞬間的にできます。

ここで注意しなければならないのは、株式市場が閉まっている時に注文する場合と、Coincheckから銀行への送金(振込)タイミングによっては、約定するまでにかなりの時間待たされる場合があります。

ケースバイケースで将来的に慌てないように、少額でタイミングによる時間遅れを確認しておくと良いと思います。

まとめ

イーサリアムが平均すると19万円で推移しているので、SOXSを売ってSOXLを買い、上昇トレンドに備えてイーサリアムから一部のETHを円に替えてSOXLの買い増し資金に回しました。

10月20日から21日にかけてSOXLが7.5ドルから8.5ドル付近まで上昇したので評価損益はかなりプラスとなりましたが、来週は下降トレンドになると予想しているので、全株を売ってSOXSを買う予定です。

さらに、国内株式で扱える「ダブル・スコープ」が上昇トレンドになったと判断しているので、SOXSとダブル・スコープをSOXLを売った資金の半分づつを使って買おうかと検討していますが・・・

次回は、世界情勢の変化で大幅にイーサリアムの評価額が上昇し含み益が増加しましたが、米国ETFの取引に失敗して損を出してしまい、差し引きトータルではあまり増えなかった事例を紹介します。

関連記事

今週は世界情勢の変化から株価が大きく上下し、1ヶ月以上19万円前後で変動が無かったイーサリアムの価格が急上昇。イーサリアムの資産額は大きく増えましたが、米国ETFの評価損や手数料がかさみ、現金を除いた株式とイーサリアムだけの総資産額の増加[…]

ではでは、きらやん